冨士エコツアー・サービスのガイドコース (全6コース)

2012年03月16日

■新東名高速道路が4月14日(土)に開通します

■GWは名古屋から日帰りツアーができます。新東名高速道路が4月14日(土)に開通します。

新東名高速道路富士川橋.jpg

新東名高速道路新富士.jpg

 静岡県内で建設が進められていた「第二東名高速道路」が新しく「新東名高速道路」の名称で、当面は「三ケ日JCT・浜松いなさJCT」から「御殿場JCT」までの間162qが2012年4月14日(土)15時に開通します。今まで富士五湖へは東京方面からだと中央自動車道を利用して2時間弱と便利でしたが、これで関西・中京方面からも少しは時間短縮になるでしょうか。当社のエコツアーにご参加のお客様は「新富士IC」を下りて国道139号線を北上、約45分で集合場所の「道の駅なるさわ」に到着します。 今回の新東名では現在の東名に比べてカーブを減らし120q/hの道路設計がされているという。上下線合わせて13ケ所ものSA・PA・合計121店舗が出店というのも魅力。オススメは掛川PAの「職業・商業ドライバーのご用達」グルメ。駿河湾沼津SAの女性観光客がゆっくり過ごせる「リゾートマインド」。遠州森町PAは「東海道の賑わい市」。浜松SAは音楽の街らしく「音のある風景」など、すべてのSAPAにテーマが設定され、ハード&ソフトの両面で充実したサービスが予定されているそうです。
posted by スタッフ at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54470825

この記事へのトラックバック