■「富士山」の駅が誕生します。
7月1日の「富士山夏山開き」に「富士山」という名前の鉄道駅が誕生します。山梨県の大月から河口湖駅間を走る鉄道、富士急行線の「富士吉田駅」(昭和4年開業、富士吉田市)が、今年の7月1日から「富士山」に駅名が変更されます。同駅は富士スバルラインが開通する以前は、富士登山口駅としてにぎわった。駅周辺には今も富士山を信仰した行者たちの定宿「御師の家」があり、登山支度を世話した店の看板などをみることができます。「富士山」の名前を冠した駅名は全国でも初めてということです。
冨士エコツアー・サービスのガイドコース (全6コース)
2011年06月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46071146
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46071146
この記事へのトラックバック