◆2018年元日のダイヤモンド富士の初日の出とパール富士
2018年の元旦は、朝6時から「富士山と初日の出」のテレビ中継を民放各局から放送されていました。こちら富士河口湖町の富士ケ嶺地区では、毎年、上のような『ダイヤモンド富士』の初日の出が拝めます。
今年は偶然にも今日2日が満月で、元日の朝の『ダイヤモンド富士』を撮影し、夕方は『パール富士』の撮影が出来るという大変珍しいチャンスに恵まれました。日没後の夕方5時20分でしたから、私の安物のデジカメでの夜景モードで撮影は、大変画面が荒れて月の形が上手く映りませんでした。
ダイヤモンド富士は、毎年同じ場所から同じ時間に姿を表しますので、比較的撮影は簡単ですが、パール富士は4年に一回しか同じ場所に現れません。又、昼間は明るすぎて月が写りません。夜は暗くて富士山が写りません。満月が夕方のタイミングに富士山の山頂に現れる日しか撮ることが出来ない貴重な瞬間です。2年前に「田貫湖」で撮影したパール富士の写真が上と下の写真になります。スマホでも撮影できますから、どうぞ皆さま、カメラを持ってお越し下さい。